やるんじゃなかったとしばらく考えた (w
ナベアツは知らないけれど、なんかそういうのが流行っているのかと思い、一行野郎でやってみました。
seq 40 | awk '{$0=/3/?$0%5?$0%8?"(゜∀゜)":"(*゜∀゜*)":"U゜∀゜U":$0%3?$0%5?$0%8?"( ´_ゝ`)":$0%3?"(*゜∀゜*)":"(*´д`*)":"U・ω・U":$0%5?"(゜∀゜)":"U゜∀゜U"}1' ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) (゜∀゜) ( ´_ゝ`) U・ω・U (゜∀゜) ( ´_ゝ`) (*゜∀゜*) (゜∀゜) U・ω・U ( ´_ゝ`) (゜∀゜) (゜∀゜) ( ´_ゝ`) U゜∀゜U (*゜∀゜*) ( ´_ゝ`) (゜∀゜) ( ´_ゝ`) U・ω・U (゜∀゜) ( ´_ゝ`) (゜∀゜) (゜∀゜) U・ω・U ( ´_ゝ`) (゜∀゜) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) U゜∀゜U (゜∀゜) (*゜∀゜*) (゜∀゜) (゜∀゜) U゜∀゜U (゜∀゜) (゜∀゜) (゜∀゜) (゜∀゜) U・ω・U
敗因は gnome-terminal で文字幅がグダグダになってしまうため、編集しにくかったことでしょうか。(w
結果として非常に分かりにくくて合っている自信すらないので、間違えていても責任は取れません。あしからず。
少し、補足しておきます。
- 基本は $0 の置き換え (再構成) を行っています。
- 最後の 1 は {print $0} と同義なので、置換後の $0 を表示させているものです。
- あとは三項演算子 (でいいのか?) で分岐しているだけです。
- 何が面倒かというと日本語の「3 を含む」は /3/ そのもので True になりますが、「3 で割り切れる」は $0%3 で False なので、頭が変になりそうです。
- まだゴルフで縮められるかもしれません。